渋谷でミルクティースタンドを経営する25歳の大さん|things.037

渋谷でミルクティースタンドを経営する25歳の大さん|things.037

 

街ゆく人に声を掛けて、モノについてあれこれ尋ねる連載『things.』。決して飾らないけれど、人それぞれにお気に入りのモノがある。第37回目は渋谷でミルクティースタンドを経営している25歳の大(タイ)さん。

 

  • Name:畠山大
  • Age:25歳
  • From:横浜、神奈川
  • Works:ミルクティースタンド経営
  • Instagram:@far_east_tea_company

 

― 大さんは何をしている人か教えて!

 

この投稿をInstagramで見る

 

– 1/7(MON) Open 8:00-16:00

FAR EAST TEA COMPANYさん(@far_east_tea_company)がシェアした投稿 –

渋谷ののんべえ横丁で、昼間の間だけ『FAR EAST TEA COMPANY』というミルクティースタンドを経営しています。国産の紅茶にこだわって提供しているので、良かったら足を運んでみてくださいね。

国産紅茶のミルクティー専門店『ファー イースト ティー カンパニー』渋谷のど真ん中「渋谷のんべい横丁」にオープン!

 

― レトロでお洒落! なぜのんべえ横丁でミルクティースタンドをオープンしたの?

この辺をさんぽしてたら、たまたまここのバーのオーナーがいて、ミルクティースタンドの話をしたら昼間だけ借りられることになったんですよ。こじんまりとした雰囲気も気に入っています。

 

― 今日はどんな1日を過ごしているの?
今日は9時にお店を開けて、16時くらいで閉める予定です。今はさくらが満開らしいので、店を閉めたあとは花見にでも行こうかな〜という感じですね。

 

― 今持っているモノやこのお店でお気に入りのモノは?


この黄色い看板がお気に入りです。可愛くないですか? この店をオープンするときに作ったんです。アイコニックですよね。

 

― 最近買ったモノを教えて!

最近買ったものは MAMA BUTTER のハンドクリームですね。Cosme Kitchen で買いました。柑橘系の香りがお気に入りですね。

 

― 次に欲しいモノは?

欲しいモノ……。ALDEN(オールデン)の革靴が欲しいと思ってます。僕は靴磨きが好きでいろいろな革靴を持ってるんですけど、これまで ALDEN って買わなかったんですよね。理由はないんですけどね。だから今、欲しいなって思ってます。

 

― モノ選びのポイント

シンプルで長く使えるモノを選びますね。あと服とかもそうなんですが、何にでも合わせやすいモノを選ぶかなあ。

 

― これがないと生きていけない! っていうモノは?

 

この投稿をInstagramで見る

 

– 🌿🌿🌿 Open Wednesday 8:00-16:00

FAR EAST TEA COMPANYさん(@far_east_tea_company)がシェアした投稿 –

やっぱりミルクティーですよね(笑) ずっと昔から好きで、店までやってるくらいなので。

 

――

Editor’s note
ブログを書く友人たちと集まった際、作業の場所として友人の知り合いということで FAR EAST TEA COMPANY の場所を借りて作業をした。のんべえ横丁にミルクティースタンドがあるギャップと、25歳でこうしたスタンドを切り盛りしているという大さんに惹かれてインタビューをしてみた。落ち着いた雰囲気が素敵な人だ。

 

あなたにおすすめの things.

▷音楽とミニマルの可愛いイラスト。台北の人気イラストレーターJohnnpさんのカバンの中身

▷服と音楽とSupreme。24歳ショップスタッフ&モデルのRYOさんのこれがないと生きていけないモノ

▷レザーと小物とガジェットと。こだわりだけを持ち歩く航平さんのカバンの中身

\ SHARE /
Follow Me!!
鳥羽恒彰 | TSUNEAKI TOBA

26歳のミニマリストの対岸にいる人。物欲を刺激するブログ『トバログ』をやりつつ、旅に出たり、文章書いたり。下手なりに写真を撮るのが毎日楽しい。

Find me on: Web