20年以上前のビデオカメラでスケボーを撮る。渋谷でスケートショップを営むヨウジさんの持ち物|things.019

20年以上前のビデオカメラでスケボーを撮る。渋谷でスケートショップを営むヨウジさんの持ち物|things.019

 

街ゆく人に声を掛けて、モノについてあれこれ尋ねる連載『things.』。決して飾らないけれど、人それぞれにお気に入りのモノがある。第19回目となる今回は、渋谷でたまたま立ち寄ったスケートボードショップの店長であるヨウジさんにカバンの中身を見せてもらった。

 

  • Name:ミズサワヨウジ
  • Age:34歳
  • from:東京、日本
  • Works:スケートショップ『arktz』の店長
  • Instagram:@arktz_skate_bmx

 

― こんにちは。今、何をしているの?

こんにちは。僕はここのスケートショップの店長なので、仕事でここにいます。ちなみに渋谷にある BMX とスケートボード専門店で、店名は『arktz』です。

 

店内はこんな感じで、板はもちろんスケーターブランドのファションアイテムなんかも揃えています。

 

― カバンは何を使ってる?

今日は(スケートボードの)撮影があるので、たまたまカメラバッグで来ました。Lowepro(ロープロ)というメーカーのやつですね。

 

― 今カバンの中に入っているモノでお気に入りのモノはなに?

やっぱりカメラですかね。20年以上前のモノなのでけっこう古い型なんですけど、ソニーのテープのビデオカメラで、スケートでよく使われるハンディカムです。

それに魚眼レンズを装着して使ってます。魚眼だと迫力が出るのでずっとこの組み合わせで愛用しています。

 

― 最近買ったモノを教えて!

最近は自転車ですね。ロードバイク的な、軽快に街なかを走れるタイプのを買いました。

 

― 最近欲しいモノは何かある?

うーん色々欲しいけどなあ。やっぱり車とか欲しいですね。

 

― 人生でこれだけは欠かせない! というモノは何?

やっぱりスケートっすね。もう20年以上やっているし、ここの店長もやっているくらいなので。人生の大部分はスケートでできている気がします。

 

――

Editor’s note
渋谷や原宿のあたりでぶらついていたところ、このスケートショップを発見。そういえば指スケが欲しいなあと思っていたところだったので、購入したときにヨウジさんのカバンの中身を見せてもらった。20年以上前のビデオカメラが現役ということで、スケボーなんてタフなスポーツなのに壊れないんだなあと関心したのを覚えている。
\ SHARE /
Follow Me!!
鳥羽恒彰 | TSUNEAKI TOBA

26歳のミニマリストの対岸にいる人。物欲を刺激するブログ『トバログ』をやりつつ、旅に出たり、文章書いたり。下手なりに写真を撮るのが毎日楽しい。

Find me on: Web