【動画】企業の “エモ” をみんなに伝える。PR Table 代表大堀航さんのカバンの中身

【動画】企業の “エモ” をみんなに伝える。PR Table 代表大堀航さんのカバンの中身

 

好きなコトに熱中していたり、真剣な眼差しで仕事に取り組む人のカバンには、いったいどんなモノが入っているのだろう。今回は企業の取り組むストーリーを伝えるプラットフォーム PR Table の代表取締役である大堀航さんのカバンの中身を見せてもらった。

※この記事は動画がメインです。すべての内容は動画でお楽しみください。

 

  • Name:大堀航(おおほり こう)
  • Age: 34歳
  • From:神奈川県
  • Works:株式会社PR Table代表取締役
  • Instagram:kohohori
  • Scene:仕事で使うモノたち

 

大堀航さんのカバンの中身

  • MacBook Air
  • iPhone X
  • NichePhone-S
  • MacBook Air の充電器とアダプタ
  • Anker PowerCore 20000
  • 無印良品のノート
  • クロムハーツの財布
  • 名刺入れ
  • Amazon の小銭入れ
  • サイコロ

 

― objcts.io の Soft Backpack Medium

これは「objcts.io(オブジェクツアイオー)」というブランドのバックパックで、もう1年半くらい愛用しています。

土屋鞄製造所で腕を磨いたデザイナーたち手がける革製品のブランドで、販売開始前のテストユーザーとして使い始めたのがきっかけですね。

このバックパックの気に入っているところは、洋服が黒が多いからスタイルにも馴染むし、革の風合いも洗練されているからです。

objcts.io(オブジェクツアイオー)

 

― MacBook Air

新しく発売となった「MacBook Air」を仕事で使っています。元々 MacBook Air を使っていて、最近買い替えました。

気に入っているところは、やっぱり軽さですね。基本的には仕事用の道具として使っていて、グーグルスライドやグーグルスプレッドシートを開いていることが多いですね。あとは Slack などのチャットツールをチェックしたりという用途が多いですね。

 

― iPhone X と NichePhone-S

iPhone は普通に仕事・プライベート用のスマートフォンです。ケースはAppleの純正のやつにステッカーを貼っています。

NichePhone-S はクラウドファンディングで購入したモノですね。サイズ感が可愛いと思って衝動買いしました。あんまり使っていませんが、一応SIMカードは入っています。

 

― モバイルバッテリー

モバイルバッテリーは Anker の 20000mAh のタイプのモノを愛用しています。MacBook Air は別途充電器を持ち歩くので、充電するのは iQOS とか  iPhone くらいですかね。

 

― ジャケット

ジャケットは TEATORA(テアトラ)っていうブランドのモノですね。パッカブルジャケットです。

折り畳んで小さく持ち歩けるし、折り畳んでもシワが付きにくいので気に入っています。まああんまり折り畳まないで着っぱなしなんですけどね(笑)

 

― Apple Watch

「Apple Watch」Apple WatchはもうSuica専用として使っています。腕でこう「ピッ」てタッチするだけで改札を抜けられるし、コンビニでの決済もめちゃくちゃ楽です。バンドは Apple の純正品を使っています。

 

大堀航さんのカバンの中身全編は動画でどうぞ

Editor’s note
自社のストーリーを語る「ストーリーテリング」の場を提供する大堀氏のカバンの中身やオフィスを取材した。僕がPRエージェントとして活動している際に広報の忘年会で知り合ったのがきっかけで、ちょっと前にトバログでカバンの中身を取材させてもらっていた。今回は従業員も増え、オフィスがよりクールになったというコトで、改めてカバンの中身とオフィスにお邪魔している。以前はポップな雰囲気のカバンの中身だったけれど、今はシンプルで洗練された印象だ。
\ SHARE /
Follow Me!!
monomag編集部

「人とモノの交差点」メディア『monomag』です。 monomag は2019年3月に創刊し、世界中の人びとが持つリアルなモノを紹介しています。気になったらぜひ Instagram や Twitter をフォローしてくださいね。