スタイリッシュと最先端。航空業界で働く20代男子大澤さんのカバンの中身

スタイリッシュと最先端。航空業界で働く20代男子大澤さんのカバンの中身

 

「みんなのカバンの中には、いったいどんなモノが入っているのだろう?」という疑問からスタートした「What’s in your bag?」。「あんなモノ」から「こんなモノ」まで、リアルなユーザーのカバンの中身を紹介しよう。

今回は航空関係の仕事に就く会社員のカバンの中身。どこでも快適に仕事ができる環境をコンセプトに、スタイリッシュで洗練された持ち物ばかりだ。

 

  • Name:大澤卓哉
  • Age:27歳
  • from:神奈川県
  • Works:航空関係者
  • Instagram:@takuya_osawa
  • Scene:オフィス外でも一通りの作業がどこでも出来るカバンの中身

 

カバンの中身を見せてください!

  1. iPad Air 2 with Logicool Type+ Keyboard
  2. GANZO THIN BRIDLE マネークリップ&キーケース
  3. Moleskine Classic Notebook
  4. iPhone X
  5. AirPods
  6. Bose QuietComfort 35 wireless headphones ll
  7. idmix Power Mint 8000 Q8
  8. FLUXMOB BOLT2
  9. Ray-Ban WAYFARER FOLDING CLASSIC

 

 

どこでも快適にペーパーワークができる仕事スタイル。カフェやコワーキングスペースで仕事をすることもあります。今は iPad Air 2 を愛用していますが、アップルが新しく発表するであろう New iPad Pro も気になっています。

 

カバンのブランドは? またそのカバンを選んだ理由など

『Aer Flight Pack 2』です。

『Incase EO Travel Backpack』や『Minaal Daily Bag』などさまざまなバックを試して、ようやく「これだ! 」と思うバックパックにたどり着いたのが『Aer Flight Pack 2』でした。毎日使うガジェットやノート、ファイルなどを収納するのに最適な 21L という容量。そしてスタイリッシュなシルエット、仕事や旅行などのシチュエーションに対応する 3 Way 仕様。まさに自分のライフスタイルにぴったりなバックパックで、Backpack Journey(カバン探しの旅)に終止符を打ちそうな勢いです。

 

 

「これが無いと生きていけない!」というものは?

Moleskine Classic Notebook です。仕事のメモ、プライベートなタスクなど無造作に書いてあります。デジタルが好きな僕ですが、やっぱり手書きの安心感には勝らないと思います。

 

「これがわたしのお気に入り!」を教えてください


真っ先に『Aer Flight Pack 2』と言いたいところですが、地味に『idmix Power Mint 8000 Q8』のワイアレス充電と携帯性は他のモバイルバッテリーとは比べ物にならないぐらい重宝してます。個人的には今発売されている中で最もハイスペックだと思います!

 

Editor’s note
洗練されたカバンの中身だし、選ぶアイテムもクラウドファンディングで手に入るアイテムや流行の先端をいくようなモノが多く、見ていてわくわくする。彼のインスタグラムもクールなのでぜひチェックしてみてほしい。
\ SHARE /
Follow Me!!
鳥羽恒彰 | TSUNEAKI TOBA

26歳のミニマリストの対岸にいる人。物欲を刺激するブログ『トバログ』をやりつつ、旅に出たり、文章書いたり。下手なりに写真を撮るのが毎日楽しい。

Find me on: Web